2015年10月10日:東京六大学野球秋季リーグ・法政大学vs立教大学(神宮球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
立教大学 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
法政大学 0 0 0 4 4 0 0 1 X 9

STARTING MEMBER
立教大学 法政大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 大城 1 若林
2 酒井田 2 蔵桝
3 佐藤拓 3 畔上
4 笠松 4 金子凌
5 田中和 5 柴田
6 田中健 6 佐藤竜
7 二角 7 大西千
8 鈴木 8 森川
9 澤田圭 9 菅野

PITCHERS
立教大学 ●澤田圭→田村→黒萩→小林昌
法政大学 ○菅野→玉熊

CHANGE
立教大学 二角→飯迫(5回裏一塁手。それに伴い、笠松三塁手、酒井田二塁手、佐藤拓中堅手、田中和右翼手、田中健左翼手)
澤田圭→田村(5回裏投手)
田村→平沼(6回表代打)
平沼→黒萩(6回裏投手)
黒萩→豊村(8回表代打)
豊村→小林昌(8回裏投手)
法政大学 蔵桝→清水二(6回裏代打、その後左翼手)
畔上→田中(8回裏代走、その後右翼手)
金子凌→菊池(9回表一塁手)
柴田→皆川(9回表三塁手)
菅野→玉熊(9回表投手)

HOMERAN
立教大学 田中和(2回表ソロ、菅野)

 東京六大学観戦、なんと1年振り。 春季は(社会人の試合もあって)忙しいということもあるのですが…。
 法大先発は1年菅野投手。あの法大が、1年生を第1戦の先発で使うんですねえ。 確かに投球内容はよさそうでした。 が、2回表。いきなり3年田中和基選手がソロ一発。…え? ただ、本当にこの一発だけで、その後は全く当たらない感じで進んでいきます。
 立教の先発は3年澤田圭佑投手。今季はあまり調子がよくない感じでした。 4回表。4年畔上選手がヒットで出塁すると、3年金子凌也選手が右翼フェンス直撃の二塁打で続きます。 一死後、4年佐藤竜一郎選手の打席。 何の変哲もない二ゴロでしたが、何故かこの日二塁手に入っていたのは、 元々外野手の3年佐藤拓也選手。実は今季は二塁手に入っていることが多かったんですが…。 そして案の定、ファンブル…。 その間に一者生還します。 更に1年大西千洋選手の打球は一ゴロ、これを一塁手が本塁へ送球して大暴投…。 その間に一者生還します。なおも二、三塁となり、 3年森川捕手が左犠飛で1点追加。更に、菅野投手が適時三塁打! この回4点のビッグイニングとなりました。 まあ、この回、澤田圭佑投手、自責点ゼロですけどね…。
 更に5回裏。なお、守備を大シャッフルして佐藤拓也選手を外野手に戻しました(苦笑)。 4年蔵桝選手が空振り三振も、ワイルドピッチで振逃成立。 金子凌也選手が二塁打で続いて二、三塁。 二死まではこぎつけたのですが、佐藤竜一郎選手がぎりぎりファウルライン内側の2点適時三塁打。 更に大西千洋選手がライン際の適時二塁打。 そして更に森川捕手が適時打。ああ…。 流石にこれで、澤田圭佑投手はノックアウト、3年田村投手にスイッチ。 …ああ、これが田村投手を初めて見る試合になるんだ、書き手。 田村投手はこの場を収拾させますが、この回4点…。 ちなみに後日談ですが、澤田圭佑投手、この日は風邪で発熱していて、 それでも隠して登板したようで。 …チームに迷惑をかけるのはともかく、そんな無茶するんじゃない、と、 後で少々怒っていた書き手です。
 田村投手は5回裏のワンポイント、その後は3年黒萩投手が抑え、 8回裏。ここからは4年小林昌樹投手が登板します。 が、途中代打から出場している2年清水雄二選手(もう一人「清水雄」選手がいるようで、 表記は「清水二」となります)が鋭い当たりでスタンディングダブルの二塁打。 ここで畔上選手が適時打。9点目が入ります。
 さて一方、菅野投手ですが。立教、実はこの日チーム全体で2安打という(遠い目)。 1本は前述のソロ、もう1本は7回表の佐藤拓也選手の二塁打でした。 四球も2つ。これでは得点が入りません…。 法大は何故か9回表の二死走者なしの場面で、3年玉熊投手に交代したりしましたが (玉熊投手が調子を落としていたから、調整で投げさせたかったのかもしれません) そのまま法大が大勝でした。
 このカード、この後、立教が2連勝して勝ち点ゲットとか、信じます?(苦笑) しかも澤田圭佑投手が最終日は完投で勝利投手(なお2戦目もリリーフ登板)とか。 いくら雨天中止で1日休みがあったとはいえ…。