2014年7月16日:オープン戦(壮行試合)・富士重工業vsJFE西日本(太田市運動公園野球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JFE西日本 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
富士重工業 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1

STARTING MEMBER
JFE西日本 富士重工業
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 橋本拓 1 日置
2 山本 2 小杉
3 橋本駿 3 竹田
4 永井 4
5 高岡 5 大熊
6 6 二村(新日鐵住金鹿島)
7 田中(三菱重工広島) 7 小川
8 8 唐谷
9 友滝 9 船引
P 陶山 P 小野

PITCHERS
JFE西日本 陶山→藤井→森川→鮫島(三菱重工広島)
富士重工業 小野→畠山→飯野→柳沢→石崎(新日鐵住金鹿島)

CHANGE
JFE西日本 浦→國本(三菱重工広島)(6回裏捕手)
高岡→森(9回表代打)
森→松浦(9回裏一塁手)
田中→籾山(9回裏遊撃手)
富士重工業 林→金田(6回表左翼手。それに伴い大熊右翼手)
船引→田辺(8回裏代打)
田辺→富村(9回表三塁手)
金田→諸田(9回裏代打)
諸田→平(9回裏代走)

 代休をもらって、さて何見に行こう、と調べたら、 都市対抗直前のこんなオープン戦(というか、壮行試合)。 いやあ、個人的にはおいしい試合です。 太田は屋根つきなので、夏には悪くないかもしれません。 道中が暑いですが…。
 富士重工業の先発は小野投手。 1回表。橋本駿介選手が四球で出塁すると、二盗を決めます。 ここで永井選手が適時打。橋本駿介選手の脚力の賜物でした。 簡単に四球で出塁させてはいけない選手ですね。 ただし、小野投手はこの後はいい守備にも助けられて抑え、5回1失点。 そのいい守備ですが、 右中間に抜けそうな当たりを軽くジャンプしながらランニングキャッチしたり、 走者一塁のところで右前に落ちそうな打球をダッシュ捕球→即座に一塁へ送球して補殺したり、 右ややセンター寄り気味に落ちそうな打球をスライディングキャッチしたり、 右翼手が守備で頑張っていたことを明記しておきます。 いやあ、びっくりしましたよ、右翼手の林選手。 期待されているのは、そこではないはずなんですが。 観客席が微妙なざわめきを起こしていました。
 JFE西日本の先発は陶山投手。打てる気しませんでした。 そんなに力投ではなく、いい意味で力は抜いていたと思いますが、 走者出しても併殺とか盗塁死とか。 力入れたのは、林選手の打席だけだったかもしれません。 5回無失点、被安打1、与死球1。 その後、都市対抗本戦で9回一死まで完全試合(そしてその後敗退…)するような投手ですものね。
 6回裏。ここから藤井投手が登板します。 小川選手が四球で出塁すると、2犠打(!)で三塁まで進塁し、 日置選手も四球。うーん、コントロールが…。 即座にJFE西日本も森川投手にスイッチしますが、 ここで小杉選手が適時打。実は陶山投手から唯一ヒットを打ったのが小杉選手で、 恐らく好調キープしたまま本戦入りましたね。
 富士重工業は6回から畠山・飯野・柳沢・新日鐵住金鹿島から補強の石崎投手と1イニングずつリレー。 飯野投手がバタバタでしたが(よく本戦で使ったなあと思うぐらいにコントロールが…)、無失点。 石崎投手は「こんないい投手が新日鐵住金鹿島にいるんだ!」と思わせるぐらいのいい投球でした。 一方、JFE西日本は、森川投手が7回まで登板した後、 8回からは三菱重工広島から補強の鮫島投手にリレー(豪華ですねえ…)。 森川投手も鮫島投手も1イニングにヒットを1本打たれたけれど、 その後はきっちり投げて得点は与えず。 壮行試合自体は引き分けに終わりました。