2010年10月16日:東京六大学秋季リーグ・慶應義塾大学vs明治大学(神宮球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
明治大学 0 2 0 0 0 0 0 2 0 4
慶應義塾大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

PITCHERS
明治大学 ○野村
慶應義塾大学 ●竹内大→金子

CHANGE
明治大学 矢島→中嶋(8回表代走、その後右翼手)
山口→川原(9回表代打)
川原→川嶋克(9回裏三塁手)
慶應義塾大学 青山→奥橋(7回裏代打、その後一塁手)
高尾康→辰巳(8回表中堅手)
竹内大→田中聡(8回裏代打)
田中聡→新谷(8回裏代走)
新谷→金子(9回表投手)
山崎錬→福富(9回裏代打)

 後半戦なのですが。月曜日と土曜日に東京六大学を見て、なんだか慌ただしいです。
 慶大2年竹内大介投手と、明大3年野村投手の投げ合い。 投手戦かと思っていたら、2回表。 4年矢島選手が投手強襲の当たり。 竹内大介投手のグラブを飛ばすほどで、内野安打となります。 続いて犠打を失敗し、走者が入れ替わった後、 次の打者の野村投手が、犠打を警戒される中、 なんとヒットを放ちます。 ここで4年荒木郁也選手が適時打。明大が先制します。 しかも内野へのボール中継でもたもたしている間に、 野村投手が三塁を陥れています。 ここで3年小林要介選手の当たりが、ぼてぼてすぎたのが幸いした三塁内野安打。 これで野村投手が本塁生還。適時打となり、2点目が入ります。
 正直、野村投手、こんなに走っちゃって大丈夫かな、と思ったのですが、 この日はどうやら気合いが入っていたらしく、 いつもの立ち上がりの不安定さも見せませんでした。 この「激走」の後もそれは変わらず。 いい当たりをされた記憶があまりありません。
 竹内大介投手も、2回以降は立ち直ったのですが…8回表。 小林要介選手がヒットを放つと、3年中村選手が死球で続きます。 ここで矢島選手が2点適時三塁打。 これが駄目押し点となりました。
 野村投手は結局完封勝利。明大が先勝です。