2009年6月12日:都市対抗南関東二次予選・JFE東日本vs南アルプス硬式野球倶楽部(越谷市民球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 R
南アルプス硬式野球倶楽部 0 0 0 0 0 0 0 0 0
JFE東日本 1 0 6 0 0 0 1 3X 12

STARTING MEMBER
南アルプス硬式野球倶楽部 JFE東日本
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 保坂 1 津留
2 桜林 2 佐藤
3 佐藤 3 落合
4 深沢俊哉 4 金森
5 小林信 5 田浦
6 深沢一 6 尾張
7 小林良 7 大澤
8 高石 8 中野
9 伊藤 9 竹内仁
P 深澤 P 川崎

PITCHERS
南アルプス硬式野球倶楽部 ●深澤
Honda 川崎→○櫻井→福井

CHANGE
JFE東日本 竹内仁→竹内友(5回裏代打)
竹内友→市川(6回表二塁手)
田浦→北(7回裏代走)
尾張→岡崎(7回裏代打)
岡崎→前川(7回裏代走、その後中堅手)
大澤→木村(7回裏代打、そのまま指名打者)
北→北崎(8回表三塁手)
津留→生田目(8回裏代打)

HOMERAN
JFE東日本 金森(8回裏2ラン、深澤)

 この日二番目の目当て、JFE東日本。 とはいえ、この試合で須田投手は流石に投げないだろうと思っていたので、 どちらかと言えば、打者を見に来た感じです。
 南アルプス硬式野球倶楽部の先発は深澤投手。 ちなみに、このチームは「ふかざわ」姓がやたらと多く、 記述上苦労します(苦笑)。 1回裏。佐藤選手が四球で出塁すると、 落合選手は二塁主正面のゴロ。ところが、 二塁手がファンブルし、これがオールセーフに。 金森選手の一ゴロで二塁のみ封殺になりますが、 汚名返上とばかりに金森選手が二盗。 更にワイルドピッチが出て、佐藤選手が生還。JFE東日本が先制です。
 2回裏は失策が1つあるものの、無失点。 が、3回裏。津留選手が四球で出塁すると、二盗。 ここで、佐藤選手が強烈なセンター返しで適時打。 落合選手もポテン気味のヒットで続きますが、 更に左翼手が打球処理をもたついている間に、佐藤選手が本塁生還。 更に、金森選手が適時二塁打。 右飛で金森選手がタッチアップ後、大澤選手が適時打。 更に大澤選手が二盗を決め、中野捕手が適時三塁打。 竹内仁四球が四球で出塁すると、津留選手が適時打。 …結局この回、6点追加。
 この後、JFE東日本は打ち疲れたのか、打線が沈黙。 逆に、JFE東日本は2番手の櫻井投手が不安定。 4回表はヒットを打たれたものの、捕手牽制でアウトにしたので事なきを得ましたが、 5回表はヒットと四球で走者を溜めたり。 極めつけは6回表、保坂・桜林選手の連続ヒットと、 佐藤選手への四球で、なんと無死満塁。 ここで深沢俊哉選手がそこそこ深い左飛だったのですが、 金森選手の返球が良く、いったんスタートを切った三塁走者が慌てて三塁に戻ります。 結局その後は三振と中飛で無失点に抑えましたが…。
 中盤眠っていたJFE東日本打線ですが、7回裏。 田浦選手が三塁打で出塁すると、代打攻勢を仕掛けます。 とはいえ、この回は田浦選手がワイルドピッチで生還し、 その1点のみの追加でしたが。 コールドはぎりぎりないかな、と思わせた8回裏。 代打生田目選手が二塁打で出塁すると、 落合選手が適時打。 そしてここで…金森選手が、右翼ポール直撃の2ラン。 ポール直撃、もしかすると初めて見たかも。 これでコールド決めるとは…。