2008年9月27日:東京六大学野球秋季リーグ・早稲田大学vs立教大学(神宮球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
立教大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
早稲田大学 2 0 2 0 1 0 0 0 X 5

STARTING MEMBER
立教大学 早稲田大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 五十嵐 1 上本
2 渡辺 2 細山田
3 末藤 3 松本啓
4 二場 4
5 田中 5 宇高
6 岡崎 6
7 前田 7 松永
8 仁平 8 小島宏
9 中山 9 斎藤佑

PITCHERS
立教大学 ●仁平→岡村→山神→増田健→菊池
早稲田大学 ○斎藤佑

CHANGE
立教大学 仁平→岡村(4回裏投手)
岡村→伊藤公(5回表代打)
伊藤公→山神(5回裏投手)
山神→増田健(5回裏投手)
渡辺→浅田(6回裏遊撃手)
二場→浅山(7回表代打)
前田→大林(7回表代打、その後一塁手)
浅山→峯尾(7回裏捕手)
増田健→藤田(8回表代打)
藤田→菊池(8回裏投手)
早稲田大学 宇高→後藤(4回表三塁手)
小島宏→生島(7回裏代打)
生島→川畑(8回表中堅手)

 早大対立教、となれば毎度御馴染み、 早大2年斎藤佑樹投手、対、立教2年仁平投手の対決。
 その斎藤佑樹投手、立ち上がりが良くないことが 多いのですが、この試合は初回からいい投球。 …仁平投手と投げ合う時は気合でも入るのかなあ。
 で、仁平投手の方は…。いきなり1回裏、 4年細山田・松本啓二朗・2年原選手の一番嫌な3連打ドカンで 2点先制されます。 3回裏はやはり松本啓二朗選手が足で内野安打のタイミング、 更に捕手が焦って一塁に悪送球してしまい、 二塁へ(1ヒット1失策)。 ここで原選手の当たりは若干浅めのヒットでしたが、 松本啓二朗選手が全くためらわずに本塁へ「猛走」。 これで生還し、原選手の適時打になりました。 エグい走塁だ…。更に2年宇高選手のヒットに 4年泉選手の打球を遊撃手が処理しようとして 手につかないという失策が絡み、 2年松永選手が適時打。更に1点追加して4点目。 結局、仁平投手を3回で諦めざるを得ませんでした。 前回の登板といい、どうしちゃったんでしょう…。
 4回表、立教にチャンスが転がり込んできます。 3年渡辺選手の打球を、2年宇高選手がトンネル(失策)。 あらら、と思ったら、早大は即座にベンチ前で 2年後藤選手がキャッチボールを始めています。ひい。 で、3年末藤選手にヒットが出たところで さくっと宇高選手を後藤選手に交代。だから怖いって早大! ここで4年主将二場選手が犠打、ですが 三塁封殺されて、結局この回は立教得点ならず。
 4回裏から、立教は4年岡村投手が登板。 4年主将上本選手の打球はライトへ。 右翼手が追いついたかに見えたのですが、打球は 右翼主のグラブを弾きます。 …一応失策ではなく、二塁打になって、100安打まであと2本に。 で、犠打を挟んで、松本啓二朗選手の犠飛。これで5−0。 ちなみに松本啓二朗選手も100安打まで残り9本、 とうとう一桁です。
 その後の立教の投手陣ですが、3年山神投手は正直 コントロールが無茶苦茶でしたが(どうしちゃったんでしょう…)、 2年増田健太投手が抑え、その増田健太投手は7回裏だけ 四球連発&敬遠でしたが、そこはなんとかし、 8回まで無失点。そして9回は4年菊池投手はきっちり抑えました。
 ところが立教の打線も沈黙。7回表に2年田中選手のヒットと 1年岡崎選手の打球が遊撃内野安打…というか後藤選手の 怪しい守備があって、走者が溜まります。が、 ここで代打1年大林選手の打球が、なんと一直。 一塁走者が戻れずに併殺。立教が全くついていません。 9回表も末籐選手の打球を後藤選手が送球逸らし(失策)、 塁には出たのですが、結局その後は続かず。 これは…斎藤佑樹投手の投球を褒めましょう…。 結局10奪三振でしたしね。