2008年5月27日:東都大学野球春季二部リーグ・國學院大学vs国士館大学(神宮第二球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
国士館大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
國學院大学 0 0 0 0 0 0 0 1 X 0

STARTING MEMBER
国士館大学 國學院大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 阿部 1 大石
2 島田 2 中澤
3 花島 3 渡辺貴
4 高橋之 4 竹内
5 民法 5 長岡
6 森本 6 清水隆
7 宮川 7 原田
8 伊藤 8 伊藤
9 川本 9 澤田
P 岩澤 P 高橋広

PITCHERS
国士館大学 ●岩澤→樋口
國學院大学 ○高橋広

CHANGE
国士館大学 伊藤→青山(8回表代打)
青山→大柿(8回裏右翼手)
島田→野村(9回表代打)
國學院大学 中澤→神谷(4回裏代打、その後右翼手。それに伴い大石左翼手)
長岡→庄司(5回表一塁手)
原田→金沢(7回表二塁手。それに伴い澤田三塁手)
神谷→鶴見(8回裏代走)
鶴見→斉田(9回表左翼手。それに伴い大石右翼手)
庄司→近藤(9回表一塁手)

 國學院大は現在最下位。 この最終週、一つでも敗退したら 最下位決定、連勝したら 専大とのプレーオフ(要はビリ決定戦)に 持ち込めます。 前日に1勝したので、この日は勝てば プレーオフ。 そんな日に今季(たぶん)最初で最後の 東都二部観戦です。
 國學院大先発は4年高橋広志投手。 実は前日に123球投げて、完投勝利をあげています。 そして国士館大先発は3年岩澤投手。 こちらは長身左腕。スリークオーターです。 長身でスリークオーターだと 多少勿体無さそうですが、 腕が長いんですごく角度がついていて、 左打者には本当にきつそう (お陰で2年中澤選手は 1打席で替えられました…)。 試合は両者の投手戦になりました。
 高橋広志投手のピンチは5回表。 二死から4年森本捕手・1年宮川選手・4年伊藤選手に 連続ヒット(宮川選手は内野安打)を浴びます。 が、ここは切り抜けます。 以降も、走者は出しても点は与えません。 一方、岩澤投手も6回裏に 3年大石選手のヒットと 牽制でひっかかる形で二塁に行ったら セーフになるという盗塁みたいなものと 3年神谷選手の四球で、一、二塁の ピンチとなりますが、2年渡辺貴美男選手が ここで三振。ピンチを切り抜けます。
 そして8回裏。 途中出場の4年金沢選手の ボテボテの当たりが、 投手の横を抜けて転がり、 内野安打となります。 犠打で二塁へ進むと、 ここで大石選手が適時打。 貴重な1点が入ります。 神谷選手もヒットで続きまして、 岩澤投手を降板、2年樋口投手を 引きずり出します。 ちなみに樋口投手も 岩澤投手と似たような左腕です。 上背が若干ないので (でも樋口投手は180あります。 たぶんこの日の先発の2投手が どちらも185前後で大きいから 小さく見えたのでしょう)、 これなら…と思ったのですが、 ここで神谷選手の代走で出ていた 3年鶴見選手が盗塁失敗。 勿体ない…。
 そんな打線にも、高橋広志選手は めげませんでした。 9回表。無死で代打2年野村選手に ヒットを打たれ、犠打で 二塁に進められましたが、 相手を三塁に進ませない 投ゴロと中飛でゲームセット。 なんと連投で完封勝利です。 凄い!気合入ってるなあ! これで専大をプレーオフに 引きずり込みました。