一次リーグ最終日。とはいえ、
決まってないのは中大と早大のみ。
しかも中大がセット率、圧倒的に有利でしたし
(そしてあっさり勝ちましたし)。
というわけでもう上位・下位はどうでもよくて、
あとは成績のみ、ですね。
この日は当然、Aコート中心で観戦です。 |
ベンチ入り 順大:大川・加藤・宮田・松下・石井・清水・
箱崎・蒔田・近藤・五十嵐・小川・中田 武大:金井・山上・柏熊・鎌田・田窪・宮・ 西尾(大作)・木内・小宮・栗田・月岡・小山 スタメン 順大:セッター=近藤 センター=清水&蒔田 レフト=五十嵐&小川 ライト=加藤 リベロ=大川 武大:セッター=栗田 センター=田窪&月岡 レフト=西尾(大作)&木内 ライト=宮 リベロ=鎌田 第1セット
交代:順大・清水→松下(ピンチサーバー) 蒔田→石井(ピンチサーバー) 武大・田窪→柏熊(ピンチサーバー) 月岡→小宮(ピンチサーバー&レシーバー) 宮→山上(ピンチサーバー&レシーバー) <34−32> 第2セット
スタメン 順大:セッター=近藤 センター=清水&蒔田 レフト=五十嵐&小川 ライト=加藤 リベロ=大川 武大:セッター=栗田 センター=田窪&月岡 レフト=西尾(大作)&木内 ライト=宮 リベロ=鎌田 交代:順大・蒔田→松下(ピンチサーバー) 武大・月岡→小宮(ピンチサーバー&レシーバー) 宮→山上(ピンチサーバー&レシーバー) <25−21> 第3セット
スタメン 順大:セッター=近藤 センター=清水&蒔田 レフト=五十嵐&小川 ライト=加藤 リベロ=大川 武大:セッター=栗田 センター=田窪&月岡 レフト=西尾(大作)&木内 ライト=宮 リベロ=鎌田 交代:順大・蒔田→石井(ピンチサーバー) 清水→松下(ピンチサーバー) 武大・月岡→小宮(ピンチサーバー&レシーバー) 田窪→柏熊(ピンチサーバー) <25−18>
ストレートですが、内容は悪くなかったです。
私は随分楽しんだ試合でした。
|
ベンチ入り 日体大:盛重・藤原・田中・片本・後藤・日高・
三溝・川村・松田・杉野・米田・山崎 早大:中谷・藤森(淳平)・藤井・鈴木・舘・小林・ 望月・加賀・倉石・石倉・豊田・前田 スタメン 日体大:セッター=杉野 センター=藤原&日高 レフト=盛重&松田 ライト=三溝 リベロ=田中 早大:セッター=藤森(淳平) センター=加賀&豊田 レフト=舘&前田 ライト=石倉 リベロ=中谷 第1セット
交代:早大・藤森(淳平)→鈴木 豊田→望月(ピンチサーバー) <20−25> 第2セット
スタメン 日体大:セッター=杉野 センター=藤原&日高 レフト=盛重&松田 ライト=三溝 リベロ=田中 早大:セッター=藤森(淳平) センター=加賀&豊田 レフト=舘&前田 ライト=石倉 リベロ=中谷 交代:中大・日高→山崎(ピンチサーバー) 早大・藤森(淳平)→倉石&石倉→鈴木(2枚替え) <21−25> 第3セット
スタメン 日体大:セッター=杉野 センター=藤原&日高 レフト=盛重&松田 ライト=三溝 リベロ=田中 早大:セッター=藤森(淳平) センター=加賀&豊田 レフト=舘&前田 ライト=石倉 リベロ=中谷 交代:中大・松田→山崎(ピンチサーバー) 早大・豊田→望月(ピンチサーバー) <25−20> 第4セット
スタメン 日体大:セッター=杉野 センター=藤原&日高 レフト=盛重&松田 ライト=三溝 リベロ=田中 早大:セッター=藤森(淳平) センター=加賀&豊田 レフト=舘&前田 ライト=石倉 リベロ=中谷 交代:中大・日高→山崎(ピンチサーバー) 早大・加賀→望月(ピンチサーバー) <25−21> 第5セット
スタメン 日体大:セッター=杉野 センター=藤原&日高 レフト=盛重&松田 ライト=三溝 リベロ=田中 早大:セッター=藤森(淳平) センター=加賀&豊田 レフト=舘&前田 ライト=石倉 リベロ=中谷 交代:中大・日高→山崎(ピンチサーバー) 杉野→片本(ワンポイントブロッカー) <17−15>
フルセットですが…内容は…。
|