2018年7月14日:都市対抗本戦・SUBARUvs王子(東京ドーム)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 R
王子 0 1 0 0 0 3 0 0 0 0 0 1 4 9
SUBARU 0 0 0 0 0 1 0 1 2 0 0 1 2 7

STARTING MEMBER
王子 SUBARU
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 豊住(三菱自動車岡崎) 1 古川
2 前田 2 樋口
3 亀山 3 濱元(日立製作所)
4 伊礼 4
5 矢幡(ヤマハ) 5 岩元
6 横川 6 竹田
7 勝田 7 遠藤
8 細川 8 君島
9 大杉 9 日置
P 近藤 P 黒川

PITCHERS
王子 近藤→若林→ナテル(ヤマハ)→○中内
SUBARU 黒川→角田→弓削→●高橋→邑樂(おおら)(日立製作所)→宇都宮

CHANGE
王子 勝田→神鳥(6回表代打)
神鳥→鴨田(6回表代走、その後左翼手)
横川→大八木(8回表代打、その後一塁手。それに伴い大杉三塁手)
SUBARU 遠藤→野中(日立製作所)(6回表遊撃手)
樋口→原澤(6回裏代打)
原澤→寺腰(7回表中堅手)
君島→川口(8回裏代打)
川口→唐谷(9回表捕手)
濱元→野平(9回裏代打)
野平→金沢(10回表中堅手)

HOMERAN
SUBARU 川口(8回裏ソロ、若林) 岩元(9回裏2ラン、ナテル)

 この年の都市対抗観戦初戦。いきなりこんな試合ですか。 実は王子って暫くまともに見ていないのです。 一応、2年前の日本選手権とか、 3年前のJABA東北が一番ちゃんと観ていますかね。
 SUBARUの先発は右腕の黒川投手。 2回表。横川選手が四球で出塁すると、投犠打と右飛タッチアップで三塁へ。 ここで大杉選手が適時打。王子が1点先制します。
 更に6回表。先頭打者の亀山選手が四球で出塁すると、伊礼選手がヒットで無死一、三塁。 ここで黒川投手が降板。右腕の角田投手にスイッチします。 伊礼選手が二盗を決めた後、空振り三振2つで二死までこぎつけましたが、 ここで細川選手が走者一掃3点適時三塁打。王子が3点追加します。
 王子の先発は右腕の近藤投手。前半は問題なく抑えていましたが。 6回裏、先頭打者との対戦中、急にベンチに下がります。 復帰しましたが(後日、脚が攣ったとの情報がありました)、 ここで日置選手が二塁打。 これで近藤投手は降板、というか大事をとったんでしょうね…。 左腕の若林投手にスイッチします。 が、ここでルーキー古川選手が適時打。 SUBARUが1点返します。
 更に8回裏。代打川口選手がソロ一発。 SUBARUが1点返し、2点差まで詰めます。
 更に9回裏。王子はこの回から、ヤマハから補強のナテル投手が登板します。 途中中堅守備より入った寺腰選手がヒットで出塁しましたが、ここで遊併。 二死走者なしのところで、林選手は四球。 まあ、無理して対戦する選手ではないですよね、と思っていたら。 岩元選手が2ラン一発。 9回裏二死走者なしから2点差を一瞬で同点に。一発がある選手はこれだから怖いですね…。 更に竹田選手が四球、途中遊撃守備から入った日立製作所から補強の野中選手がヒットで一、三塁としましたが、 ここはナテル投手が踏ん張りました。 延長戦に入ります。
 SUBARUは8回一死二塁(伊礼選手が二塁打)のところで、大型左腕の弓削投手にスイッチしてこの回を抑え、 9回から右腕の高橋投手が登板して、投げ続けています。 一方、王子はナテル投手が10回まで登板し、11回から右腕の中内投手が登板します。 そして11回終了、12回からタイブレークに入ります。
 12回表。途中代打から出場していた大八木選手が二塁走者にいたのですが、 結構塁から離れていて、それを察知した、途中からマスクをかぶっていた唐谷捕手が二塁へ送球、 大八木選手は戻れなくなり、挟殺体勢に入った…のですが、二塁カバーに入っていた遊撃手が、 三塁手へ悪送球(遊失)。大八木選手はこれで一気に本塁生還、更に一塁走者の勝田選手も三塁へ行き、 無死三塁。ただ、高橋投手は途中で二ゴロで本塁アウトにしたこともあり、切り抜けます。 それでも王子が1点勝ち越しです。
 が、12回裏。犠打失敗と遊ゴロで二死一、三塁となったのですが。 ここで唐谷捕手が適時打。SUBARUが1点とり、またもや同点となります。 ちなみにこの回、林選手が走者に入ったのですが、 ルール変更前はなかなかタイブレークで走者に入ることがない選手のせいか、 三塁コーチャーズボックスの冨村コーチと何やら話しながら、 張り切って準備しておられたのが印象に残っています。
 13回表。前田選手の投犠打を、投手がファンブル。 無死満塁となり、ここで亀山選手が左犠飛。 更に三塁手のカットプレーが本塁への悪送球になり、一死二、三塁。 更に伊礼選手が適時打。 これで高橋投手は降板。日立製作所から補強の右腕・邑楽投手が登板。 が、ヤマハから補強の矢幡選手が2点適時三塁打。 結局、邑楽投手は二死までこぎつけた後、右腕の宇都宮投手にスイッチし、 ここを抑えます。 王子が4点勝ち越します。
 13回裏。寺腰選手が適時二塁打、 更に途中右翼守備から入っていた金沢選手(内野手登録、どちらかといえば守備の選手なので、 右翼手に入ったのが少々びっくりでした)が適時打。 金沢選手の適時打はちょっと嬉しかったですね。 2点返し、更に岩元選手が四球でチャンス継続でしたが、 結局中内投手が抑え切り、王子が7−9で逃げ切りました。