2018年5月12日:神奈川大学野球一部春季リーグ・横浜商科大学vs神奈川大学(神奈川工科大学KAITスタジアム)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
神奈川大学 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 10 |
横浜商科大学 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 |
神奈川大学 | 横浜商科大学 | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 遊 | 江越 | 1 | 中 | 浅見 |
2 | 二 | 夏井 | 2 | 左 | 福田 |
3 | 右 | 小材 | 3 | 捕 | 嘉門 |
4 | 指 | 政井 | 4 | 三 | 西林 |
5 | 中 | 梶原 | 5 | 指 | 松元健 |
6 | 三 | 東本 | 6 | 右 | 浅賀 |
7 | 一 | 渡邊諒 | 7 | 一 | 古川 |
8 | 捕 | 奥村 | 8 | 二 | 合田 |
9 | 左 | 山崎 | 9 | 遊 | 御田 |
P | 投 | 重田 | P | 投 | 川村 |
神奈川大学 | ○重田→前田→近藤宏→中野 |
横浜商科大学 | ●川村→飯田→亘→松本→渡邉 |
神奈川大学 |
東本→城田(7回表代打)
城田→遠藤(7回裏三塁手) 山崎→冨岡(7回裏右翼手。それに伴い小材左翼手) 渡邊諒→持木(9回表代打) 政井→中島(9回表代走、そのまま指名打者) 持木→松尾(9回裏一塁手) |
横浜商科大学 | 浅賀→吉川(7回表中堅手。それに伴い浅見右翼手) |
神奈川大学 | 梶原(5回表3ラン、亘) 奥村(8回表ソロ、松本) |
横浜商科大学 | 嘉門(1回裏ソロ、重田) 古川(4回裏ソロ、重田) |
このシーズン最後の観戦試合です。
第6週、横浜商科大は4カード消化で勝ち点0、いまだ勝利なし。
そして前の試合の結果で、6位決定=入替戦決定。
神奈川大は3カード消化で勝ち点2。
横浜商科大の先発は右腕の2年川村投手。 4年江越選手が四球で出塁すると、投犠打で進塁し、 2年小材選手が適時二塁打。 更に1年梶原選手が適時打。更に梶原選手が二盗を決めると、 3年東本選手が適時打。 これで川村投手はノックアウト、右腕の1年飯田投手が登板します。 が、1年渡邊諒(まこと)選手がヒットで続くと、 2年奥村捕手と1年山崎選手が連続適時打。 更に江越選手が四球で出塁したところで、 飯田投手はノックアウト。左サイドスローの4年亘投手が登板し、 ここを抑えます。 が、神奈川大がいきなり5点先制のビッグイニングに。 神奈川大の先発は左腕の3年重田投手。 1回裏。3年嘉門捕手がソロ一発。 更に4回裏、3年古川選手がソロ一発。 一発攻勢で横浜商科大がじわじわと点差を詰めます。 亘投手は暫く抑えていましたが、5回表。 小材選手が二塁打で出塁すると、4年政井選手がヒットで続きます。 ここで梶原選手が3ラン一発。 これで亘投手は降板、右腕の3年松本賢人投手が登板し、以降は抑えますが、 神奈川大が3点追加し、横浜商科大を突き放します。 6回裏。この回から神奈川大は右腕の1年前田投手が登板します。 古川選手が三塁打(右翼手が落としていたような…)で出塁すると、 3年合田選手が適時二塁打。横浜商科大が1点返します。 が、8回表。奥村捕手がソロ一発。 これで松本賢人投手が降板、2年渡邉投手が登板します。 江越選手が三塁打で出塁しましたが(処理しようとしていた中堅手がフェンス激突していて、 ひやりとしましたが、大丈夫でなによりでした)後続を断ちます。 神奈川大が1点追加します。 更に9回表。政井選手がポテン気味のヒットで出塁すると、代走の2年中島選手が二盗を決めます。 ここでワイルドピッチ。中島選手が一気に本塁生還。 神奈川大が1点追加し、これれで二桁得点に。 神奈川大は前田投手が7回まで抑え、8回に左腕の2年近藤宏俊投手が登板し、きっちり抑えます。 そして9回表は右腕の中野投手が登板。 が、2年御田選手が死球で出塁すると、2年浅見選手がヒットで一、三塁。 ここで3年福田選手が二ゴロの間に一者生還。 横浜商科大が1点返しますが、 神奈川大としてはここは点差的にも1点ぐらいは、というところだったのかもしれません。 神奈川大が以降は得点を与えず、勝利です。 このカードはこの後、神奈川大が2戦目も勝利して連勝で勝ち点1をゲット。 神奈川大はその後、勝ち点4で優勝します。全日本大学選手権は1回戦で敗退。 横浜商科大は結局1つも勝てず、6位。入替戦は連勝して1部残留でした。 |