2016年10月15日:神奈川大学野球一部秋季リーグ・神奈川工科大学vs横浜商科大学(横浜スタジアム)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
横浜商科大学 0 2 0 0 0 0 0 1 0 3
神奈川工科大学 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2

STARTING MEMBER
横浜商科大学 神奈川工科大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 佐藤広 1 長嶋
2 河野 2 川島
3 大城 3 小椋
4 谷口 4 横須賀
5 荒井 5 関根
6 藤澤 6 中川
7 大迫 7 沼田
8 嘉門 8 田島
9 馬場竜 9 高村
P 左澤 P 島村

PITCHERS
横浜商科大学 ○左澤→平木
神奈川工科大学 ●島村

CHANGE
横浜商科大学 藤澤→秋山(7回表代打、そのまま指名打者)
馬場竜→矢作(8回表代打、その後遊撃手)
秋山→西林(9回表代打、そのまま指名打者)
神奈川工科大学 沼田→久保(9回裏代走)

HOMERAN
神奈川工科大学 長嶋(7回裏2ラン、左澤)

 横浜市長杯がかかっているカードでした。 横浜商科大が1勝でもすれば2位確定。 ただし、神奈川工科大がこのカードを連勝すれば2位確定。
 神奈川工科大の先発は3年島村投手。左腕。 2回表。4年主将谷口選手の打球は大きく跳ねて二遊間前に落ちる、 谷口選手にはラッキーな内野安打で出塁すると、犠打で進塁した後、 2年藤澤選手が四球で続きます。 ここで3年大迫選手が適時二塁打。 更に1年嘉門捕手が四球で出塁すると、 3年馬場竜成選手の打球は高く跳ねている間に一者生還。 それでも一塁はアウトにしたんですが、守備側はどうにもなりませんでした。 横浜商科大が2点先制します。 ただ、島村投手はその後もちゃんと抑えていきます。
 横浜商科大の先発は4年左澤投手。 この日は何故か二死から走者を出すことが多かったです。 で、7回裏。 2年高村捕手が二塁打で出塁すると、 1年長嶋選手がここで同点2ラン。 流石に左澤投手がマウンド上でがっかりしていました。 ただ、その後、味方の失策で走者を出したのに、 しっかり抑えていたのは流石でした。
 直後の8回表。3年河野選手が二塁打で出塁すると、 3年大城選手が、一塁ベースに当たって跳ね上がって一塁手の頭を超すという、 横浜商科大にはラッキー、神奈川工科大にはハードラックな適時二塁打。 これで横浜商科大が勝ち越します。
 後は左澤投手が9回裏を抑えるだけ、だったのですが。 2年沼田選手と高村捕手が四球で出塁します。 ここでタイムを横浜商科大がとって、捕手を呼びつけるのですが、 ここで審判が「投手交代して!」と。 どうやらルール的に、強制的に投手が交代になってしまったようで…。 というわけで、ここでまさかの4年平木投手に交代。 平木投手はワイルドピッチを出しつつも抑えて、 横浜商科大が逃げ切ったのですが…。 なんとも、微妙な後味でしたね。
 神奈川工科大はこのカードが最後になることが決定し、 クールダウン時に…顔に手がいっている選手がちらほら。 それが印象に残りました。
 なお、このカード、3戦目までもつれ、 最終的には左澤投手が完封勝利で勝ち点ゲットして締めくくったようです。 神奈川工科大は最後は4年後藤投手が3失点完投負け、という形ではありましたが、 最後に頑張ったのが、なんとも感慨深かったとか。 …そして翌年に続く、ということになります。
 横浜商科大では、谷口選手が新日鐵住金鹿島、 4年荒井選手がJFE東日本、左澤選手がJX-ENEOS、 平木投手がJR東日本でお会いすることになります。