2016年7月23日:都市対抗本戦・日本新薬vsJR北海道(東京ドーム)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
JR北海道 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
日本新薬 0 3 0 0 2 1 2 1 X 9

STARTING MEMBER
JR北海道 日本新薬
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 嶋田 1 福田
2 飯田(室蘭シャークス) 2 吉野
3 大野 3 田中
4 本間 4
5 丹澤 5 鎌田
6 小屋畑(室蘭シャークス) 6
7 大東 7 黒川
8 柴草 8 濱田
9 増川 9 板倉
P 戸田 P 榎田

PITCHERS
JR北海道 ●戸田→夏井→福山→清原
日本新薬 ○榎田→小松

CHANGE
JR北海道 本間→齊藤(5回裏左翼手)
丹澤→野澤(6回表代打、そのまま指名打者)
飯田→土屋(7回表代打)
土屋→中谷(7回裏右翼手。それに伴い増川中堅手)
柴草→小林(9回表代走)
日本新薬 濱田→植田(6回表三塁手)
中→沖野(6回裏代打、そのまま指名打者)
田中→森川(7回表右翼手。それに伴い黒川左翼手)
沖野→物部(新日鐵住金広畑)(8回裏代打、そのまま指名打者)

 初戦でどちらも見ていますが…JR北海道のスタメンがかなり変更されていて、 え?となりました。丹澤選手が指名打者で入ってますし、その分野澤選手がスタメン外れてますし…。
 JR北海道の先発は戸田投手。2回裏。 鎌田捕手と岡選手が連続ヒットで、一、三塁。 ここで戸田投手がいきなり牽制悪送球…。これで一者生還し、日本新薬が1点先制。 更に二死後、濱田選手の打球は平凡なフライ、かと思ったら、 野手が全員フライを見失ってぽとり…。これが適時二塁打となります。 東京ドームでよくあるとはいえ…。 実は後日談ですが、JR北海道は特にこの「東京ドームのフライが見えない屋根」に苦労したそうで。 丹澤選手が特に見えなかったらしく、1回戦はそれで早々に守備から退いて、 今回も指名打者スタメンだったようで…。 更に、板倉選手がこちらはちゃんとした適時打。 この回3点入ります。ちょっと戸田投手には精神的にきつい3失点だったかもしれません。
 5回裏。吉野選手が粘って四球で出塁すると、 田中選手もファウルを捕手が捕球できないラッキーもあり、結局粘って四球。 進塁打で二、三塁とします。…というかこの進塁打、 遊併コースだったんですが、二塁のカバーに誰もいなくて、 一塁しかアウトにできなかったんですよね…。 で、鎌田捕手が2点適時打。これで戸田投手がノックアウト、夏井投手にスイッチ。 夏井投手は一塁手のファンブルでピンチを背負うも、切り抜けます。
 日本新薬の先発は榎田投手。6回表。 途中左翼守備から入っていた齊藤選手がヒットで出塁すると、 代打野澤選手が四球。ここで、室蘭シャークスから補強の小屋畑選手が適時ポテンヒット! 小屋畑選手、この大会で何か持っているのでしょうか…。 更に大東捕手もいい当たりを放ちますが、ここを二塁手の吉野選手がスライディングキャッチのファインプレー。 最少失点で切り抜けます。
 が、直後の6回裏。板倉選手が四球で出塁すると、 福田選手が適時二塁打。更に吉野選手が四球で出塁し、 代打沖野選手が出たところで、夏井投手から福山投手にスイッチして切り抜けます。
 ところが7回裏。岡選手がヒットで出塁すると、 黒川選手の遊ゴロを二塁へ送球したら、捕球できず(二失なのか遊失なのか)。 ここで途中三塁守備から入っていた植田選手が適時二塁打。 更に板倉選手が犠飛。この回2点。
 更に8回裏。この回から清原投手が登板。 吉野選手が二塁打で出塁すると、この日当たっていた鎌田捕手が適時二塁打。 気が付いたら合計9点積み重なっていました…。 これだけ点を取る日本新薬も久々のような気がします。
 さて、これだけの大量援護ですと、榎田投手は7回まで登板して1失点にまとめ、 8回からは小松投手を登板させる余裕が。 8回表は、一塁手のダイビングキャッチも一歩遅くてセーフになり、 一塁手・二塁手・遊撃手・投手が全員がっくりする大野選手の一塁内野安打もあり、 少々ピンチを迎えたのですが、キーポイントの小屋畑選手を投併に。 9回はその勢いで問題なく抑え、日本新薬が勝利です。