2015年11月1日:社会人野球日本選手権本戦・JR東日本vs新日鐵住金広畑(京セラドーム大阪)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
新日鐵住金広畑 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
JR東日本 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 8 |
新日鐵住金広畑 | JR東日本 | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 中 | 諸岡 | 1 | 二 | 長谷川 |
2 | 二 | 飯田 | 2 | 中 | 佐々木 |
3 | 右 | 物部 | 3 | 一 | 石岡 |
4 | 指 | 久保田 | 4 | 左 | 江塚 |
5 | 一 | 永井 | 5 | 指 | 竹内 |
6 | 左 | 鷲尾 | 6 | 右 | 影山 |
7 | 三 | 池本 | 7 | 三 | 安田 |
8 | 捕 | 田中 | 8 | 捕 | 石川 |
9 | 遊 | 若山 | 9 | 遊 | 東條航 |
P | 投 | 森原 | P | 投 | 田嶋 |
新日鐵住金広畑 | ●森原→近藤→梶本→深水 |
JR東日本 | ○田嶋→東條大→片山→関谷 |
新日鐵住金広畑 |
田中→島内(5回表代打、その後捕手)
池本→牲川(7回表代打) 牲川→大野(7回裏遊撃手。それに伴い若山二塁手、飯田三塁手) |
JR東日本 |
安田→嘉数(6回裏代走、その後三塁手)
長谷川→重谷(6回裏代打、その後二塁手) 影山→畑中(8回裏代打) 畑中→都築(9回表左翼手。それに伴い江塚右翼手) |
JR東日本 | 東條航(3回裏ソロ、近藤) 畑中(8回裏ソロ、梶本) |
この大会、新日鐵住金広畑を見に来たようなものです。
そしてその判断はとても正しかったのです…。
JR東日本の先発は田嶋投手。 1回表。諸岡選手が粘った末に死球。少々ドヤ顔だったような…。 犠打と進塁打で三塁まで進塁すると、 久保田選手がバット折りながらも適時打。 なんと、新日鐵住金広畑が先制します。 新日鐵住金広畑の先発は森原投手。 援護をもらったのですが…1回裏。 佐々木選手が空振り三振するものの、ワイルドピッチで振逃。 更に石岡選手と江塚選手の連続ヒットで満塁。 ここで竹内選手の打球は、三塁ベース直撃の2点適時打。 ベース直撃がラッキーとはいえ、いきなり逆転…。 更に安田選手が適時打で、この回3点。うーん。 更に2回裏。二死走者なしから、 佐々木選手がヒット、石岡選手が叩き付ける遊撃内野安打、 江塚選手が四球で満塁。ここで竹内選手が2点適時打。 これで森原投手がノックアウト。うーん…。 交代した近藤選手は、更に影山選手にヒットを打たれるも、ここは抑えます。 ところが3回裏。東條航選手がソロ一発。 更に長谷川選手がライン際ぎりぎりの二塁打を放つと、 石岡選手が適時二塁打。 これで近藤投手はノックアウト、梶本投手にスイッチします。 更に江塚選手にヒットを打たれますが、ここは抑えます。 新日鐵住金広畑の反撃は6回表。 諸岡選手がヒットで出塁すると、飯田選手が左中間を越える適時三塁打。 その後、一死をとったところで、田嶋投手から東條大樹投手にスイッチ。 が、ここで久保田選手がこの日2本目の適時打。 この活躍はちょっと嬉しかった。この年は物部選手が都市対抗で大阪ガスに補強されて、 かなり活躍して、「流石新日鐵住金広畑の四番」ともてはやされた年。 個人的にも物部選手好きだから嬉しいのだけれど、 新日鐵住金広畑の「四番」は、実は久保田選手の方が個人的には印象も強くて、 負けてほしくないなあ、と思ったりもしたので。 ちなみに久保田選手はこの年の都市対抗で、三菱重工神戸・高砂に補強されて、 そこでJR東日本に結構痛い思いはさせていたりします。 さて、梶本投手は走者を出しつつ、 簡単なフライを落としつつ(インフィールドフライ宣告でアウトにはなりましたが)も、 7回裏まで無失点に抑えました。 が、8回裏。一死後、代打畑中選手にソロ一発。 梶本投手、マウンド上で明らかに頭抱えてました。 更に、途中代走から出場して三塁守備についていた嘉数選手がヒットで、 ここで梶本投手はお役御免。正直、よく投げたと思います。 で、深水投手にスイッチ。 深水投手は、嘉数選手が二盗敢行したり、石川捕手に死球を与えたり、 ワイルドピッチで二死二、三塁のピンチを招いたりしましたが、 結局抑えて無失点で切り抜けました。 相変わらず気合の声を一球一球あげながら投げ込む、格好いい投手でした。 …個人的に、これが深水投手を見た最後の試合になります。 結局この書き手は、深水投手の格好いいところばかり見ていたような気がします。 JR東日本は、7回から片山投手、9回から同じくドラフト指名された関谷投手が登板し、 そのまま得点は与えず逃げ切り。 なお、JR東日本は二回戦で、この大会優勝の日本生命に敗退することになります。 |