2015年7月12日:オープン戦・Hondavs日本生命(本田技研笠幡球場)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
日本生命 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 8 |
Honda | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本生命 | Honda | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 中 | 伊藤 | 1 | 右 | 井上 |
2 | 左 | 福富 | 2 | 二 | 西銘 |
3 | 二 | 原田 | 3 | 遊 | 阿部 |
4 | 指 | 高橋 | 4 | 指 | 多幡 |
5 | 一 | 廣本 | 5 | 一 | 川戸 |
6 | 遊 | 山本真 | 6 | 左 | 内藤(JFE東日本) |
7 | 右 | 上西 | 7 | 中 | 小手川 |
8 | 三 | 福原(パナソニック) | 8 | 三 | 篠塚 |
9 | 捕 | 椎名 | 9 | 捕 | 山崎 |
P | 投 | 藤井聖(パナソニック) | P | 投 | 石橋 |
日本生命 | 藤井聖→○清水→藤井貴→山形 |
Honda | ●石橋→福田勇→福島→幸松(JFE東日本) |
日本生命 |
椎名→松元(パナソニック)(8回表代打)
松元→佐々木(8回表代走) 佐々木→古川(8回裏捕手) 山本真→阿加多(8回表代打) 阿加多→中井(8回表代走、その後三塁手。それに伴い福原一塁手) 廣本→岩下(9回表遊撃手) |
Honda |
小手川→澤山(新日鐵住金かずさマジック)(H)(5回裏代打、その後左翼手。それに伴い内藤中堅手)
篠塚→吉岡(5回裏代打) 吉岡→上坊(6回表三塁手) 川戸→武田(7回裏代走、その後三塁手) 上坊→西郷(7回裏代打、その後一塁手) 山崎→長島(8回裏代打) 長島→眞砂(9回表捕手) 武田→山口(9回裏代打) |
日本生命 | 福原(6回表ソロ、石橋) |
Hondaは苦手なチームのひとつなので、まさか笠幡まで出向くことになるとは思っていませんでした(苦笑)。
まあ、折角の日曜日ですし、翌日に代休を頂いたこともあり、
多少遠くても無理できるかな、ということで
(実際、笠幡は同じ県内でも、場所によっては相当遠いところ、です)。
都市対抗直前・日本生命追っかけオープン戦その1。
Hondaの先発は石橋投手。ガチですね。 3回までは、守備陣に脚を引っ張られながらも無失点に抑えていましたが、 4回表。廣本選手がヒットで出塁すると、犠打で進塁。 上西選手がヒットで続いて、一、三塁となり、更に上西選手が二盗。 パナソニックから補強の福原選手が四球で満塁とすると、 椎名捕手が三塁横を破りそうな当たり。三塁手も捕球しますが、 どこにも投げられず、その間に一者生還。三塁適時内野安打となります。 更に伊藤選手が中堅奥へ走者一掃3点適時三塁打。 更に福富選手が深い右犠飛。 気がついたら一気に5点入ってました。うわあ。 更に6回表。福原選手がソロ一発。 石橋投手はこの後一死だけとってから降板し、福田勇人投手にスイッチしました。 正直、こんなに得点できるとは…。 4ヵ月後には、同じ対戦で死闘を繰り広げることになるんですしね…。 Hondaはその後、福田勇人投手が6回を投げきり、 7回から8回途中までは福島投手がなんとか抑え、 8回のピンチはJFE東日本から補強の幸松投手が抑えます。 が、9回表。原田選手が四球で出塁すると、 高橋選手の打球は三ゴロだったのですが、三塁手がワンバウンド送球して一塁手がフォローしきれず(恐らく三失)。 ここで代打阿加多選手、2点適時二塁打! 実はこれ、左翼手がちょっと慌てていたように見えたのですが… 実は左翼手、途中から新日鐵住金かずさマジックからの補強選手・澤山選手だったんです。 澤山選手って外野手できましたっけ…? ちなみに日本生命側も、福原選手も実は自チームでは外野手登録だったりします (とはいえ、福原選手は大学時代は内野手で一塁とか守ってたみたいですが)。 一方、日本生命。先発はパナソニックから補強の藤井聖太投手。 正直、日本生命の補強選手を見た時に「藤井聖太投手獲れるの!?」と個人的に驚喜でした (なお、パナソニックからの補強選手・松元選手が来た時も驚喜しました。 この日も得点にはなりませんでしたが、代打でヒットを打ついい仕事っぷりでした)。 赤いユニフォームを着る藤井聖太投手に違和感を覚えながらも、 この日も4回被安打1、四球2(うち1盗塁死)という上々の結果。 その後の清水投手も2回を、少々連打でピンチはあったものの無失点。 で、藤井貴之投手。7回はヒットに四球で無死一、二塁となったところを、 澤山選手が三直になり、二塁走者が戻れずアウトになったラッキーがあり、 その直後の代打西郷選手に見ている方が怯えながらも遊直で切り抜け。 8回はヒット2本(とはいえ1本はふらっと三塁手の頭を越えたラッキーっぽい当たり)で 二死ながらピンチも、多幡選手に見ている方がやはり怯えながらも右飛で切り抜けるという。 …2回無失点なのに寿命が縮まりました(苦笑)。 9回は山形投手が登板し、ヒットで走者を出したものの、 進塁打の後の右飛で二塁走者がタッチアップで三塁狙ったら、 右翼手からレーザービームずどんでスリーアウト、ゲームセット。 …相変わらず上西選手の肩は、呆れるほどの威力です。 というわけで、あのHondaにオープン戦とはいえ、完勝。 びっくりでした。 勿論、直後の本戦を知っていれば、 「7月の日本生命は無敵だった」のかもしれませんが…。 あ、そうだ。山本真也選手が背番号28をつけてプレーしていました。 …それ、山本翔投手のユニフォーム…。 洗濯物が乾かないとかそういう理由でしょうか(苦笑)。 |