2013年5月14日:東都大学野球一部春季リーグ・國學院大学vs中央大学(神宮球場)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
中央大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
國學院大学 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
中央大学 | 國學院大学 | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 右 | 影山 | 1 | 二 | 春田 |
2 | 三 | 羽山 | 2 | 中 | 藤本 |
3 | 一 | 二十八 | 3 | 一 | 久保田昌 |
4 | 捕 | 金子 | 4 | 捕 | 石川 |
5 | 左 | 神里 | 5 | 左 | 水野 |
6 | 指 | 山元 | 6 | 三 | 山下幸 |
7 | 中 | 福田 | 7 | 指 | 真部 |
8 | 二 | 新城 | 8 | 右 | 小木曽 |
9 | 遊 | 松田 | 9 | 遊 | 柴田 |
P | 投 | 島袋 | P | 投 | 柿田 |
中央大学 | ●島袋 |
國學院大学 | ○柿田→大井→土倉 |
國學院大学 | 真部→菊入(6回裏代打、そのまま指名打者) |
5月の平日に休み。そりゃあ國學院を見に来ますとも。
しかもこの日は1日目。これは4年杉浦投手を見に来れる!と思ったのですが…。
いや、いい方向に運命が変わった感じでした。
中央大先発は3年島袋投手。 1回裏。4年藤本選手が四球で出塁すると、4年主将石川捕手がヒットで続きます。 ここで、3年水野選手が2点適時打。なんといきなり2点先制します。 流石にその後は隙をなかなか見せてくれません。当たり前ですが。 左腕の豪速球投手ですしねえ…。 一方、國學院先発は…4年柿田投手!?え!?杉浦投手は!?と思ったら、 なんと前日に足首捻挫。結局春季リーグはこのままアウトだったという。あいたたた。 というわけで、普段は2戦目先発の柿田投手、初見となりました。 島袋投手とは左腕対決となるのですが、何せタイプが全然違います。 柿田投手、最速でも130前半(だいたい120後半)と、 110台変化球(100を割る球も持ってます)のコンビネーションの変化球投手。 それに翻弄されているのか、中大もなかなか当たりません。 …書き手、かなりこういうタイプの投手、結構好みなんですよね…。 更に、ちょっと攻撃がハードラックな部分もありました。 折角2回表に一、三塁のチャンスを作っても、二盗狙ってアウトになっちゃったり、 走者一塁のところで、ポテンヒットになりかけた打球を捕球されて、 一塁走者が戻れずアウト、になったり。 とはいえ、6回表にヒットと四球で一、二塁になったところで、 3年大井投手に交替。こちらは結構な速球で断ちきります。 が、7回表。2年神里選手がヒットで出塁すると、犠打と進塁打で三塁まで進塁します。 ここで1年新城選手が適時打。 …ちなみに書き手はこの適時打の時に電話に出ていて、見ていません(苦笑)。 が、この後は2年土倉投手に交替し、ピンチを切り抜けます。 土倉投手は、なかなか度胸があるタイプのように見えます。 結局、土倉投手が最後まで度胸で押し切って勝利。 …杉浦投手じゃないのに、島袋投手に勝っちゃったよ…!? なお、このカードは、國學院が2勝1敗で勝利。 柿田投手が3戦目で先発で奮闘したそうで…この時から、 個人的にも柿田投手ブームが始まります(笑)。 このシーズン、結局最後まで杉浦投手を欠いたにもかかわらず、 勝ち点4で最後まで優勝争いをし、ついでに駒大の脚を引っ張りつつ(苦笑)、 一部3位でシーズンを終えました。4年春田選手と水野選手がベストナイン受賞です。 相手の中大はこのシーズン4位、秋季5位。 なお、この試合に出ていた中大の選手では、 主将二十八選手と影山選手が社会人野球に進むことになります。 |