2013年5月5日:神奈川大学野球一部春季リーグ・関東学院大学vs鶴見大学(横浜スタジアム)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
鶴見大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
関東学院大学 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | X | 7 |
鶴見大学 | 関東学院大学 | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 指 | 佐藤敦 | 1 | 中 | 春原 |
2 | 二 | 趙 | 2 | 遊 | 植松 |
3 | 右 | 深田 | 3 | 右 | 拝崎 |
4 | 左 | 斎藤大 | 4 | 左 | 伊禮 |
5 | 遊 | 金井 | 5 | 二 | 古賀 |
6 | 一 | 荒井 | 6 | 指 | 木口 |
7 | 捕 | 須崎 | 7 | 一 | 横倉 |
8 | 中 | 尾崎 | 8 | 捕 | 能登 |
9 | 三 | 永島 | 9 | 三 | 黒川 |
P | 投 | 石垣 | P | 投 | 若林 |
鶴見大学 | ●石垣→齋藤和 |
関東学院大学 | ○若林 |
鶴見大学 |
須崎→高橋拓(3回裏捕手)
高橋拓→菊池大(8回表代打) 尾崎→福田(8回表代走、その後中堅手) 菊池大→塚田(8回裏捕手) 趙→石黒(8回裏二塁手) |
関東学院大学 |
拝崎→根北(6回裏代打)
根北→秦弘(8回表右翼手) 伊禮→宍倉(8回表左翼手) 木口→岩見(7回裏代走、そのまま指名打者) 能登→三浦(7回裏代打) 三浦→金山(7回裏代走) 金山→中村(8回表捕手) 古賀→五月女(8回裏代走、その後二塁手) |
関東の大学リーグを見に行こう第2弾、神奈川大学野球連盟。
神奈川大学野球連盟は二部制度。会場は神奈川県内。 駅からバスで行くところが多いのですが、バスの本数が多いので、 千葉大学野球連盟の会場よりは行きやすいかもしれません ただし、KAITスタジアムだけバスの本数は少ないです。 サーティーフォー相模原球場は普通、 俣野公園横浜薬大スタジアムと関東学院大学野球場は下手すると電車より本数多いんじゃあ…。 とはいえ、一番行きやすいのは駅前の横浜スタジアムです。開催もそれなりにありますし。 神奈川の大学とは、何度か明治神宮大会で会っています。 2010年に神奈川大学と、 2011年・ 2012年は桐蔭横浜大と。 実はこの日のカード、その2チームを除いたカードです。それはそれで楽しみです。 第一試合は関東学院大vs鶴見大。関東学院大はリーグ優勝を狙えるレベル、 鶴見大は中位クラス、と思っていたのですが…どうも今リーグ、鶴見大の調子が良くないようです。 試合は1回裏から動きます。鶴見大先発は2年石垣投手。 4年春原(すのはら)選手が四球で出塁すると、 すかさず二盗。更に4年植松選手も四球で続きます。 更に1年拝崎選手の打球を、二塁手がファンブルしてオールセーフ(二失)。 更に4年古賀選手の打球を遊撃手が捕球するも、捕手が本塁でぽろり (遊撃手の悪送球で失策か、捕手失策となったかは判別できず)。 …なんと、ノーヒットで1点入ってしまいます。あいたたた。 更に2回裏。3年黒川選手が遊撃内野安打で出塁すると、 春原選手が二塁打。黒川選手は本塁まで行きかけていましたが、三塁に戻ります (よく戻れるなあ、と思うほど先まで進んでました)。 ここで植松選手が犠飛。1点追加です。 続いて3回裏。実はこの回より、鶴見大の捕手が2年須崎捕手から1年高橋拓人捕手に替わっています。 まあ…失策もしちゃいましたしね…。 3年伊禮選手と古賀選手が連続ヒットで出塁すると、4年木口選手が適時打。 更に4年主将横倉選手が死球で続いて満塁とすると、続く2年能登捕手の打球は投手ゴロ。 三塁走者を本塁でアウトにした後、併殺を狙って捕手が一塁へ送球したら、なんと悪送球(捕失)。 その間に二塁走者が生還してしまって1点追加。あーあーあー…。 ここから中盤にかけては試合が落ち着きましたが、6回裏。 植松選手が三塁打で出塁すると、ワイルドピッチで本塁生還して1点…。うーん。 更に7回裏。木口選手が四球(途中の死球は認めてもいいと思います…苦笑)で出塁すると、 木口選手の代走4年岩見選手がすかさず二盗。 更に横倉選手が死球(この日2度目…)で続くと、流石にここまで引っ張ってきた石垣投手を下げて、 2年齋藤和幸投手が登板します。 が、ここで能登捕手の代打の4年三浦捕手、適時二塁打を放ちます。 更に続く8回裏。植松選手の二ゴロを二塁手がファンブルして出塁(二失)すると、 犠打と進塁打で進塁します。 ここで古賀選手が適時打。とうとう7点目… (ちなみに、神奈川はコールド制度がないようです)。 関東学院大先発の2年若林投手は…正直鶴見大がぐだぐだだったために、 そちらの印象が強くてあまり印象に残っていないのですが、 その分しれっと完封してしまった、ということなのだと思います。 このシーズンの投手2位(防御率)、フレッシュマン賞を受賞しています。 関東学院大はこのシーズンは2位となりました。 ベストナインには春原選手・木口選手が選ばれています。 一方、鶴見大はシーズン最下位、しかも二部降格。 秋季は二部優勝を果たしたものの、入替戦で敗退したため、2014年も二部ということになります。 ただ、この日唯一2安打1四球と気を吐いていた4年趙選手は、 このシーズンにベストナインを受賞し、卒業後もBCリーグ・新潟で現役続行とのこと。 あ、あと、両チームとも部員口ラッパ隊がいて安心しました(笑)。 |