2012年4月7日:東京六大学・社会人対抗戦・三菱重工横浜vs東京大学(神宮球場)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
東京大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
三菱重工横浜 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | X | 6 |
東京大学 | 三菱重工横浜 | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 三 | 笠原 | 1 | 二 | 坂上 |
2 | 中 | 西木 | 2 | 左 | 小池 |
3 | 右 | 永井 | 3 | 一 | 村山 |
4 | 左 | 舘 | 4 | 遊 | 佐々木 |
5 | 一 | 山本 | 5 | 三 | 池田 |
6 | 二 | 成瀬 | 6 | 右 | 頓所 |
7 | 投 | 香取 | 7 | 捕 | 前田 |
8 | 捕 | 飯嶋 | 8 | 中 | 本間 |
9 | 遊 | 中杉 | 9 | 投 | 門西 |
東京大学 | ●香取→中田→毛利→初馬 |
三菱重工横浜 | ○門西→福田→高井 |
東京大学 |
飯嶋→森本(7回表代走、その後右翼手。それに伴い永井捕手)
香取→中田(7回裏投手) 中田→毛利(8回裏投手) 毛利→初馬(8回裏投手) 初馬→加藤(9回表代打) |
三菱重工横浜 |
門西→圓垣内(5回裏代打)
村山→田城(5回裏代打、その後一塁手) 圓垣内→福田(6回表投手) 池田→松井(8回裏代打) 前田→森脇(8回裏代打) 福田→平尾(8回裏代打) 松井→瀧諒(9回表三塁手) 森脇→塩谷(9回表捕手) 平尾→高井(9回表投手) |
三菱重工横浜 | 頓所(8回裏3ラン、毛利) |
第二試合は、とりあえず東大を確認しておくか、な試合。
三菱重工横浜は縁が薄いんですよね…。
唯一縁がある立教OB・五十嵐選手は、この日ずっと一塁コーチャーボックスでしたし
(脚を痛めていたかも)。
東大先発は4年香取投手。 坂上選手が二塁打で出塁すると、右飛で (4年主将永井投手に刺されそうになりながらも) タッチアップして三塁に。 ここで村山選手の投ゴロを、香取投手が悪送球で、坂上選手が生還。 更に佐々木選手の遊ゴロを、遊撃手がファンブル(遊失)で一、二塁。 ここで池田選手が適時打。この回は合計2点が入ります。 いつもの東大か、と思ったのですが…実はこの後、香取投手は中盤までさくさく抑えます。 3回表。三菱重工横浜の先発は門西投手。 香取投手がヒットで出塁すると、犠打で進塁。 更に2年中杉選手がヒットで続くと、 2年笠原選手の二ゴロ併殺崩れの間に1点入ります。 東大が社会人から、しかもこういう点数の取り方とは! ちなみに、東大はこの日8回まで、毎回走者を出しています。 …それにしては点数に繋がらなかったと言うべきなのでしょうか。 一方、三菱重工横浜は5回裏と6回裏にチャンス。 が、5回裏は香取投手が踏ん張り、 6回裏は二塁走者がいるところで右前安打→永井選手のレーザービーム発動で本塁で補殺。 正直、永井選手のこれを見に来ているので、見られるのは非常に嬉しいです。 ところが7回裏。3年飯嶋捕手に代走森本選手を出したので、 どうするのかな、と思ったら。 …代わりに出てきた捕手が、背番号10。 …おいおい、永井選手に捕手やらせるのかよ…。 補殺を見に来ている者としては残念です。 チーム事情もあるみたいですから、仕方ないですが。 ちなみに7回裏は2年中田投手に交代しまして、 特に問題なく抑えました。 が、8回裏。小池選手と田城選手に連続四球で、少々雲行きが怪しくなります。 2年毛利投手に交代しますが、佐々木選手がヒットで満塁。 そして代打松井選手が犠飛で1点追加。 更に、頓所選手に3ラン被弾。 一気に突き放されてしまいます。 結局、この回は2年初馬投手が収集つけましたが。 三菱重工横浜は6回に福田投手が登板し、走者を出しながらも抑え、 9回は高井投手が三者凡退できっちり抑えてしまいました。 まあ、思った以上に善戦はしたんですけどね…。 特に、香取投手と初馬投手が踏ん張ったのは大きいです。 …3年鈴木投手は調整遅れで、結局肩痛で春季リーグを棒に振ったようですが…。 |