2011年6月18日:大学選抜合宿紅白戦(平塚球場)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
紅 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
白 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
紅 | 三上(法政大→JX-ENEOS)→菅野(東海大)→川満(九州共立大)→東浜(亜大)→岩貞(横浜商科大) |
白 | 野村(明治大→広島)→松葉(大阪体育大)→福谷(慶應義塾大)→大瀬良(九州共立大)→岩貞 |
今年も大学選抜合宿観戦。
とはいえ、気力があまりなかったのと、天気の都合で開始時間が早まり、
お陰でどたばたなチェックとなっています。
形式としては、投手は2イニングずつ投げますが、 9回だけは一人の投手が「6アウトとる」という謎プラン。 野手は毎年の通りに紅白に各ポジション半分にわけて、 捕手→内野手→外野手の順の打順。 …誰がどっちだったか、メモ忘れました…。 たどりついた時は2回表終了。明大4年野村投手が投げ終わるところでした。 2回裏、恐らく紅組一番手だった法大4年三上投手が三者凡退に抑えます。 3回表。白組二番手は大阪体育大3年松葉投手。個人的に初見です。 立命館大3年金子選手が二塁打を放つと、すかさず三盗。 富士大2年山川選手が四球を選び、法大3年建部選手が左犠飛。1点先制です。 更に進塁打で進塁すると、近大4年池田選手が適時三塁打で2点目。 更に同大4年主将小林誠司捕手(今回は小林姓の選手が2名いるのでフルネームです)の打球を、 三塁手(恐らく亜大3年高田選手だったかと)がファンブル。これが適時失策で3点目。 更に慶大3年阿加多捕手が四球で続きますが、 ここでなんとか抑えます。 4回表は立ち直り、法大3年多木選手へ四球を出しただけで抑えましたが… リーグや全国大会では抑えるだけに、少々残念な結果でした。 3回裏。紅組二番手は東海大4年菅野投手。 福岡大2年梅野捕手にヒットを打たれますが、 それ以外は抑えます。4回表も三者凡退です。 5回表。白組三番手は慶大3年福谷投手。 5回表は金子選手がヒットで出塁し、すかさず二盗。 山川選手が四球で続きますが、ここは抑えます。 6回表は明大2年中嶋選手にがヒットで出塁しますが、 盗塁を試みたら三振&盗塁死のいわゆる三振ゲッツー。 …あまり福谷投手は調子良くないのかなあ。 5回裏。紅組三番手は九州共立大3年川満投手。 5回裏は東北福祉大(→JFE東日本)4年主将生多選手が四球で出塁。 更にワイルドピッチと進塁打で三塁まで進塁しますが、無得点。 6回裏は中京学院大(→広島)4年菊池選手が四球で出塁しますが、ここも切り抜けます。 …四球とワイルドピッチがあったことで、 荒れ球っぷりをお察し頂ければ。 実は5回裏は小林誠司捕手とのバッテリーでしたが、 ワイルドピッチは捕手がカバーしきれない球でしたし、 実は最初の四球の間にも、とても捕れそうにない球投げてましたし…。 この後日米大学野球には選抜されなかったものの、 IBAFワールドカップに選抜されて、 正直大丈夫か、と思ったぐらいでした。 7回表。白組四番手は九州共立大2年大瀬良投手。個人的に初見。 8回表に東洋(→ロッテ)4年鈴木選手がヒットで出塁しましたが、それ以外は抑えました。 この日一番「おおっ」と思った投手です。 7回裏。紅組四番手は亜大3年東浜投手。 7回裏はパーフェクトに抑えていましたが、8回裏。 白鴎大(→楽天)4年岡島捕手が二塁打で出塁すると、 関西学院大4年小林龍之介選手が四球で続きます。 ワイルドピッチでそれぞれ進塁すると、 関西学院大3年萩原選手が2点適時二塁打。 白組が1点差まで追い上げます。 さて、9回なのですが。 実は、表も裏も、横浜商科大2年岩貞投手が投げました。 …中継ぎテストだったのでしょうか。 で、内容ですが、9回裏は植松選手がヒットで出塁すると、 金子選手の打球を遊撃手(実はまたも高田選手です)がファンブルし、 ピンチを背負いますが、そこは抑えます。 で、9回裏は、菊池選手の打球を二塁手(今度は金子選手)がファンブル。 更に慶大(→阪神)4年伊藤隼太選手(こちらも今回2名同一姓がいるのでフルネーム)がヒット。 犠打で進塁してピンチになりますが、 ここも抑えます。 …正直、評価としては微妙です(苦笑) 選ばれましたけどね。 野手で目立ったのは金子選手でしょうか。 最後の失策はアレですが、 打撃良くなりましたし、そうすると脚が生かせるのがいいですね。 あと、別の意味で気になったのは明大中嶋選手でした。 普段、東京六大学の応援がうるさくて気づいてなかったのですが、 この選手も随分声の出る選手なんですね。 身近にいたのに気がつかない盲点でした。 |