2010年11月13日:明治神宮大会大学の部一回戦・関西国際大学vs八戸大学(神宮球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 R
八戸大学 3 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 4
関西国際大学 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0 1X 5

STARTING MEMBER
八戸大学 関西国際大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 中西 1 西川
2 岩佐 2 吉川
3 久保 3 金沢
4 秋山 4 廣井
5 内田 5 金丸
6 田代 6 普天間
7 花岡 7 渡邊
8 上原 8 福山
9 塩見 9 松永

PITCHERS
八戸大学 ●塩見
関西国際大学 松永→益田→藤井→森川→○三浦

CHANGE
八戸大学 内田→浅野(8回裏遊撃手。それに伴い花岡二塁手、岩佐一塁手)
中西→江藤(9回裏左翼手)
浅野→建部(10回表代打)
建部→大畑(10回裏一塁手。それに伴い花岡遊撃手、岩佐二塁手)
関西国際大学 金沢→井上(3回裏代打、その後右翼手。それに伴い西川中堅手)
松永→益田(5回表投手)
益田→秋山(7回裏代打)
秋山→藤井(8回表投手)
金丸→宮之前(8回裏代打、その後三塁手。それに伴い廣井一塁手)
藤井→森川(9回表投手)
森川→土井(9回裏代打)
土井→橘田(9回裏代走)
橘田→三浦(10回表投手)
廣井→亀井(12回裏代走)

 この日ラストの観戦は、関西五学連第二代表・阪神連盟所属の関西国際大と、 東北三連盟代表・北東北連盟所属の八戸大の試合です。 …明治神宮大会で、関西国際大を見るのはなんと3度目。多いです。 しかも八戸大との試合って、 3年前観てますし。 伊原(現オリックス)&榊原(現日本ハム)投手vs櫻田投手(現Honda)…いい対戦でしたねえ…。
 で、今回も両エースが登板してきました。 ドラフト有力候補でありながら、 早々に社会人野球(大阪ガス)への進路を表明した関西国際大・松永投手と、 楽天ドラフト1位だけど、 外れ指名だったことを凄く悔しいと言っていた八戸大・塩見投手。 これは投手戦かな?と思っていたのですが…。
 1回表。2年中西選手が内野安打で出塁すると、 ワイルドピッチの間に二塁へ進塁。 更に、4年岩佐選手も内野安打で出塁します。 なんとも微妙なプレーが続きましたが、 ここで4年主将久保選手が2点適時三塁打。 えっと思っていたら、更に3年内田選手も適時二塁打。 いきなりの3失点とは…。
 松永投手は3回表にも、2本のヒットでピンチとなりますが、 ここは八戸大がスクイズからバットを引いたのに、 三塁走者が飛び出しているというミスをしてしまい、 本塁でアウトになったお陰で無失点で切り抜けます。
 塩見投手は2回までは危なげない投球でしたが、3回裏。 4年福山捕手がヘッドスライディングで内野安打をもぎ取って出塁すると、 犠打で進塁し、4年西川選手の適時打で1点。 更に犠打で進塁すると、いきなり勝負をかけてきた代打1年井上選手。 叩きつけた打球が三塁手の頭上を越えて、これが適時打に。 1点差とします。
 松永投手は、2回と4回はパーフェクトピッチングでありながら、 奇数回がどうも危なっかしく、 5回表に三塁打を打たれたところで、3年益田投手に交代。 その益田投手、ポテンヒットになりそうな当たりを、 二塁手がナイスキャッチで二飛にしてくれるなど、 守備にも助けられて、この回を無失点で抑えます (余談ですが、ここでナイスキャッチした4年主将吉川選手、 この日は結構ヒットも打っていましたし、個人的にツボでした。 卒業後は軟式野球を続けるとのことで、少々嬉しかったりします)。 その後も淡々と、7回まで無失点。 味方の援護を待ちますが、味方も塩見投手の前に沈黙モード。
 終盤の8回表。関西国際大の先発は3年藤井投手に交代。 今まであまりいいところがなかった西武ドラフト3位指名・ 秋山選手が三塁打で出塁します。 …三塁打というか、中堅手がダイビングして捕れなかったといいますか。 ここで3年田代選手が適時打。 八戸大には貴重な追加点で、 これで試合は決まった…かと誰もが思いました。 恐らく試合をしていた方も、そう思っていたと思います。 9回表、一塁走者のいる場面で、塩見投手が打つ気もなく、 犠打の構えすらしていませんでしたし。
 ところが9回裏。 1年普天間選手(この日一番名前にインパクトのあった選手です)が、 左翼手が明らかにフライを見誤ったこともあり、三塁を陥れます(記録は三塁打)。 ここで3年渡邊選手の当たりが、なんと適時内野安打。 更に福山捕手が犠打を見せますが、これが微妙な小フライ。 野手が飛び込みますが、捕れませんでした。 打者はアウトにしたのですが、 そんなどたばたをしていたせいか、三塁にカバーが誰もいない状態になり、 一塁走者が一気に三塁を陥れます。 ここで、代打1年土井選手がなんと同点適時打。 …なんというか、八戸大にはどこか油断があったのかもしれません。 なおもヒットが続いて一打サヨナラの場面でしたが、 ここは流石に塩見投手が抑えます。
 関西国際大は10回表から、3年三浦投手(プログラムに名前がありません)が登板。 …これがなかなかの快投っぷり。 八戸大の打線が完全に沈黙します。 一方、八戸大は延長に入ってから三塁手がイニング連続失策をしますが、 流石に塩見投手がそこは抑えます。
 どうなるかと思っていた12回裏。 4年廣井選手がヒットで出塁します。 犠打で進塁すると、ここは勝負どころと見たのでしょう、代走2年亀井選手を起用。 ここで普天間選手、とうとう出ました、試合を決めるサヨナラヒット! 塩見投手は12回完投負け。 正直、5点もとられるような内容ではなかったですが、 どこかの気の緩みがあったのでしょうね…。