2010年4月11日:東京六大学野球春季リーグ・立教大学vs早稲田大学(神宮球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
早稲田大学 3 0 0 0 0 0 0 4 4 11
立教大学 0 0 1 0 0 2 0 0 1 2

STARTING MEMBER
早稲田大学 立教大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 渡邊侑 1 松本
2 松永 2 熊谷
3 土生 3 田中宗
4 山田敏 4 岡崎
5 杉山 5 大林
6 宇高 6 長谷川
7 松本 7 北田亮
8 佐々木 8 前田雄
9 福井優 9 斎藤隼

PITCHERS
早稲田大学 福井優→○大石
立教大学 ●斎藤隼→増田健→丸山→小室→矢部→岡部

CHANGE
早稲田大学 福井優→櫻庭(4回表代打)
櫻庭→大石(4回裏投手)
山田敏→川西(8回表代走、その後左翼手)
宇高→大野大(8回表代打)
大野大→後藤(8回裏一塁手)
立教大学 斎藤隼→小林和(3回裏代打)
小林和→西藤(3回裏代走)
西藤→増田健(4回表投手)
増田健→前田隆(4回裏代打)
前田隆→丸山(5回表投手)
丸山→小室(6回表投手)
前田雄→浅田(7回裏代打)
小室→小林大(7回裏代打)
浅田→浦山(8回表捕手)
小林大→矢部(8回表投手)
矢部→岡部(8回表投手)
浦山→茂木龍(9回裏代打)
岡部→伊藤公(9回裏代打)

 第二戦。後半は予想外の内容に。
 立教先発は3年斎藤隼投手。 前日サヨナラ負けを食らった投手を、 敢えて出してくるんですね。 と思ったら、1回表。 4年松永選手がヒットで出塁し、二盗を決めます。 3年土生選手が四球、4年山田敏貴選手が内野安打で続くと、 2年杉山捕手が適時打。 更に3年松本選手が2点適時打。 3点先制はかなり大きいです…。
 早大先発は4年福井優也投手。 1、2回は走者を出していましたが、 特に危ないと感じることはなかったです。 3回裏。代打3年小林和稔選手が四球で出塁すると、 更に代走の2年西藤選手が二盗。 ここで2年熊谷選手が適時打を放ちます。 更に4年田中宗一郎選手のヒットと3年大林選手の四球でチャンスを作りますが、 3年長谷川選手のヒット性の打球は、 松本選手がダイビングキャッチのファインプレー。 ちなみに、この代打→代走の流れは、 「さいとうはやと」投手→ 小林和稔選手→「さいとうはやと」選手という交代で、 かなり混乱しかかります(苦笑)。
 さて、立教はここから継投策です。 4年増田健太投手が1イニング、 3年丸山投手が1イニングと少し、 2年小室投手が1イニングと少し、 という具合に。 丸山投手が失点のピンチでしたが、 田中宗一郎選手がいい肩を見せて、本塁突入阻止。 一方早大は、4回裏から4年大石投手がロングリリーフ。 福井投手は確かに1失点しましたが、 そんなに調子悪かったのかな、と思ったら、 どうやら肩の違和感で降板したそうで。 まあ、次節で登板していたので、 回復できたみたいですが。
 さて、大石投手の奮闘がチームの力になったのか、 継投策でとうとう綻びが出たのか、8回表。 ここで登板したのは1年矢部投手。 松本選手が四球で出塁し、犠打で二塁へ進み、 更に4年渡邊侑也選手がヒットで続き、 二盗で揺さぶりをかけます。 そのせいか、松永選手は死球。 そして土生選手には四球。押し出しです。 更に山田敏貴投手にまで四球で押し出し。 ここで立教はたまらず選手交代。 なんと、前日の先発の2年岡部投手登板。 ここで2年杉山捕手の当たりは、緩い感じで内野を抜けて、 2点適時打になってしまいました。 この回、4点追加。
 更に9回表。 また松本選手が四球で出塁、犠打で進塁。 更に4年渡邊侑也選手がヒットで続き、 二盗で揺さぶりをかけます。 …前の回のデジャブが…。 松永選手が四球で続き、 土生選手が2点適時二塁打を放ちます。 田中宗一郎選手もいい肩を見せますが、今回は届かず 更に、代走から途中出場の3年川西選手の打球は遊ゴロだったのですが、 川西選手の脚にプレッシャーがあったのか、 遊撃手が送球を大暴投。 これで更に2点追加。とうとう1ー11と二桁得点になってしまいました。
 このままじゃ終われない立教は9回裏。 代打4年茂木龍五郎選手が死球で出塁すると、 代打4年伊藤公俊選手が適時二塁打を放ちます。 が、何せ1点返しただけではどうにもならず…。 早大が連勝、勝ち点ゲットです。