2010年4月10日:東京六大学野球春季リーグ・早稲田大学vs立教大学(神宮球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
立教大学 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
早稲田大学 0 0 0 0 0 2 0 0 1X 3

STARTING MEMBER
立教大学 早稲田大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 松本 1 渡邊侑
2 熊谷 2 松永
3 田中宗 3 土生
4 岡崎 4 山田敏
5 大林 5 杉山
6 小林大 6 宇高
7 北田亮 7 松本
8 前田雄 8 佐々木
9 岡部 9 斎藤

PITCHERS
立教大学 岡部→小室→●斎藤隼
早稲田大学 斎藤→○大石

CHANGE
立教大学 岡部→長谷川(8回表代打)
長谷川→小室(8回裏投手)
小室→小林和(9回表代打)
小林和→斎藤隼(9回裏投手)
小林大→西藤(9回裏右翼手。それに伴い北田亮左翼手)
早稲田大学 宇高→佐藤(7回裏代走)
斎藤→古山(7回裏代打)
佐藤→大石(8回表投手)
古山→後藤(8回表一塁手)
山田敏→佐野(9回裏代走)

HOMERAN
立教大学 岡崎(5回表ソロ、斎藤)

 立教と早大。毎回もつれるカードです。
 早大先発が4年主将斎藤投手なのはいいとして、 立教先発に2年岡部投手はサプライズ。 社会人との対抗戦で調子は良かったとはいえ、 開幕投手とはびっくりです。 で、早大は1回裏にその岡部投手から、 内野安打と四球2つでチャンスを作りましたが、 岡部投手がこれを切り抜けると、 序盤は投手戦となりました。 早大はぱったりと当たりが止まり、 立教は四球1つでノーヒット。
 試合が動いたのは5回表。 立教の初ヒットは、3年岡崎選手のソロ一発。 更に3年大林選手がヒットで出塁し、 犠打と進塁打で進んで、 ここで斎藤投手がワイルドピッチで、大林選手が生還。 この2点は大きい、と思いました。
 1回のピンチ以降、岡部投手はパーフェクトピッチングだったのですが、6回裏。 3年渡邊侑也選手がヒットで出塁すると、 4年松永選手のところでランエンドヒット。 これが的中してヒットになり、 渡邊侑也選手は三塁へ。 更に三塁への送球の間に松永選手が二塁へ。 これは鮮やかでした。 3年土生選手の内野ゴロの間に1点入り、 更に岡部投手が焦ったのか、 ここでなんとボーク判定。 三塁まで進んでいた松永選手がテイクワンベースで生還。 まさかの同点劇です。
 ここからはまた当たりが止まります。 四球でお互い走者は出しますが、 得点にはならず。 代打を出した関係で、先発はお互い降板。 が、早大をリリーフした3年大石投手は流石にピシャリ、 立教をリリーフした2年小室投手も1回パーフェクト。 小室投手は左腕なのですが、 この後も貴重なリリーフとして奮闘することになります。 岡部投手といい、期待できる2年生が投手に出てきましたね。
 さて、9回裏。 立教が代打を出した関係で、3年斎藤隼投手が登板。 4年山田敏貴選手がヒットで出塁すると、 2年杉山捕手がここで二塁打。 打順6番に入っていた大石投手は一ゴロで、 本塁のみ封殺されましたが、 その後、大石投手が二盗して一死二、三塁とします。 ここで3年松本選手が、かなり深い当たりのフライ。 これが犠飛になり、早大がサヨナラ勝利です。
 なお、全然関係ないのですが、9回裏。 途中で守備交代で2年西藤選手が入ったのですが、 「ライトに「さいとうはやと」くんが入ります」と言われて、 一瞬「斎藤隼投手を一回下げて外野に回したか!?」と思ってしまいました(苦笑)。 そう、西藤選手も西藤勇人=「さいとうはやと」選手なんですね。 どちらもフルネームで呼ばれても、何が何やら(苦笑)。