2009年11月15日:明治神宮大会大学の部一回戦・徳山大学vs関西国際大学(神宮球場)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
関西国際大学 | 3 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
徳山大学 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
関西国際大学 | 徳山大学 | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 二 | 吉川 | 1 | 左 | 徳山 |
2 | 中 | 下中 | 2 | 一 | 隠善 |
3 | 左 | 田中聡 | 3 | 二 | 中村 |
4 | 一 | 金丸 | 4 | 三 | 岸村 |
5 | 右 | 吉永 | 5 | 右 | 中武 |
6 | 三 | 皆本 | 6 | 中 | 立野 |
7 | 捕 | 福山 | 7 | 捕 | 坂野 |
8 | 遊 | 渡邊 | 8 | 遊 | 長嶺 |
9 | 投 | 松永 | 9 | 投 | 岡村孝 |
関西国際大学 | ○松永→北嶋→森川→益田 |
徳山大学 | ●岡村孝→相本芳 |
関西国際大学 |
松永→北嶋(7回裏投手)
皆本→廣井(8回表代打) 廣井→山本(8回表代走、その後三塁手) 北嶋→冨部(8回表代打) 冨部→森川(8回裏投手) |
徳山大学 |
岡村孝→深水(5回裏代打)
深水→相本芳(6回表投手) 徳山→山崎(8回裏代打、その後左翼手) 長嶺→片岡(9回裏代打) |
今年もやってきました、明治神宮大会。
ごめんなさい、この試合は個人的に前座です(酷)。
とはいえ、「榊原投手の抜けた(ついでに伊原投手も)」関西国際大がどうなのか、
興味はありましたけれど。
ちなみに、関西国際大は阪神優勝→関西5学連第一代表
(確か5リーグ対抗戦で優勝して出場権獲得)、
徳山大は中国地区優勝→中四国3連盟代表です。
徳山大の先発は3年岡村孝政投手。 1回表、1年下中・4年田中聡祐選手の連続ヒットに、 1年金丸選手の適時二塁打で1点先制。 更に4年吉永選手が2点適時打。 いきなり初回に3点入ります。 更に2回表。3年松永投手がヒット (阪神はDH制度のリーグなのですが…)、 3年吉川選手も内野安打で続きます。 ここで下中選手が2点適時三塁打。 更に田中聡祐選手が犠飛で1点追加します。 2回終了時点で6点…。 2回裏。関西国際大の先発は前述の松永投手。 4年岸村選手が二塁打で出塁すると、進塁打を挟んで、 3年立野選手が適時打。これで1点返します。 が、5回表。金丸選手が二塁打、4年主将皆本選手が四球で続きます。 ここで3年福山捕手の当たりはヒットに。 金丸選手が暴走にも見える本塁突入を見せ、 ブロックした捕手にボールを落とさせてセーフにします。 また1点追加。 その後は両チーム投手の投げあいとなりましたが、 結局どちらも点数がとれず、そのまま関西国際大が勝利。 正直、榊原投手にもそれだけ援護してやれよ、と思わなくはありません。 |