2008年11月03日:東京六大学野球秋季リーグ・慶應大学vs早稲田大学(神宮球場)
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R |
早稲田大学 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 |
慶應大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
早稲田大学 | 慶應大学 | ||||
打順 | 守備 | 名前 | 打順 | 守備 | 名前 |
1 | 二 | 上本 | 1 | 右 | 竹内一 |
2 | 捕 | 細山田 | 2 | 二 | 湯本 |
3 | 中 | 松本啓 | 3 | 一 | 小野寺和 |
4 | 一 | 原 | 4 | 三 | 梶本 |
5 | 三 | 宇高 | 5 | 中 | 青山 |
6 | 右 | 山田敏 | 6 | 左 | 今福 |
7 | 左 | 泉 | 7 | 遊 | 漆畑 |
8 | 遊 | 松永 | 8 | 捕 | 坂本 |
9 | 投 | 斎藤佑 | 9 | 投 | 中林 |
早稲田大学 | ○斎藤佑→大石 |
慶應大学 | 中林→●相澤 |
早稲田大学 |
山田敏→生島(6回表代打)
生島→川畑(6回裏中堅手。それに伴い松本啓右翼手) 松永→土生(7回表代打) 土生→後藤(7回裏遊撃手) 斎藤佑→大石(8回裏投手) |
慶應大学 |
中林→相澤(6回表投手)
竹内一→小川(9回表右翼手) |
早稲田大学 | 泉(9回表2ラン、相澤) |
最後の最後は…4年生、でしたね。
ちなみに私、首位打者の可能性のある選手、
ごっそり打数記述して手元においておきました(苦笑)。
慶大先発は3年中林投手。連投です。 3回表。2年松永選手がヒットで出て、犠打を挟み、 ここで4年細山田捕手が適時二塁打。 早大が1点先制です。 が、その後はお互い得点なく、中盤まで進みます。 早大先発は2年斎藤佑樹投手。 この日はヒットもあんまり打たれず、 が、6回裏。2年湯本選手が四球で出塁。 3年梶本選手がヒットで続きます。 そしてここで、2年青山選手が適時打。 同点に追いつきます。 慶大は6回から、4年主将相澤投手に 交代しています。8回表。主将の意地か、 4年上本選手がヒットで出塁します。 犠打を挟み、4年松本啓二朗選手の打球は 三塁手が弾いて失策出塁。…梶本選手…。 そしてここで、2年原選手の打球は ふらふらと上がって落ちるポテンヒット。 ここで上本選手が、全くためらいもせず 本塁特攻。凄い脚で、勝ち越し点をもぎとりました。 いやあ、本当にこれは主将の意地。 更に9回表。途中出場の4年川畑選手の打球は、 相澤投手に当たって転がってしまい、内野安打。 そしてここで、4年泉選手が…なんと、最後の リーグでの打席で、ライトスタンドへ2ランを かっ飛ばしました。これは大きな追加点。 その後、上本選手が内野安打、細山田選手がヒットを 打つものの、松本啓二朗選手が残念ながら続けず。 でもこの点数は大きく、早大は8回裏から 投入していた2年大石投手が期待通りの 活躍を見せ、慶大の打線を沈黙化。 最後は早大が勝利しました。 こんな展開で、松本啓二朗選手は無安打だったのですが、 最大のライバルだった慶大3年小野寺和也選手も この日は無安打(犠打1)で、結局松本啓二朗選手が 首位打者を「逃げ切った」形でした。 こっそり盗塁王もゲット、ベストナインにもなりました。 ちなみにベストナイン、早大からは他に斎藤佑樹投手・ 細山田捕手・原選手・2年宇高選手、慶大からは 湯本選手・3年漆畑選手・2年山口選手と出ました。 慶大はこの試合が今季最後。 4年生は意外にも、今季卒業のメンバーでは 野球を続けるのは今福選手だけなんですね。 相澤投手も坂本捕手も今季が最後か…。 相澤投手も坂本捕手も、最後はちょっと悔やまれるかな? 来年は漆畑選手が主将だそうですね。 3年生は結構今でも柱ですし、後は 投手ですかね…。こちらも3年生が柱になるといいんですが。 |