2008年9月27日:東都六大学野球秋季リーグ・明治大学vs慶應大学(神宮球場)

SCORE
Team 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 R
慶應大学 0 0 1 0 0 1 0 0 0 1 3
明治大学 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 2

STARTING MEMBER
慶應大学 明治大学
打順 守備 名前 打順 守備 名前
1 山口 1 小林雄
2 小川 2 荒木郁
3 小野寺和 3 小道
4 青山 4 佐々木輔
5 梶本 5 千田
6 湯本 6 池田
7 渕上 7 中野
8 坂本 8 岩田
9 中林 9 佐藤

PITCHERS
慶應大学 中林→○相澤
明治大学 岩田→●近藤→江柄子

CHANGE
慶應大学 渕上→漆畑(4回裏遊撃手)
坂本→湯浅(5回表代打)
湯浅→長崎(5回裏捕手)
中林→竹内一(8回表代打)
竹内一→相澤(8回裏投手)
明治大学 岩田→近藤(7回表投手)
中野→田島一(7回表捕手)
千田→梅田(10回表三塁手)
近藤→江柄子(10回表投手)
江柄子→多田(10回裏代打)

HOMERAN
慶應大学 山口(6回表ソロ、岩田)

 縺れる印象の強い明大対慶大。 でも慶大は前の試合で、法大にこてんぱだしなあ…と 思っていた、んですが。
 明大先発は4年岩田投手。 3回表、2年山口選手・4年小川選手の 連打(とはいえ、小川選手の当たりは 凄い中途半端にバット出していた記憶が… うまく転がっていきました)に、2年青山選手が四球で満塁。 ここで3年梶本選手の当たりは…守備範囲は完全に左翼でしたが、 何故か2年荒木郁也選手が捕ってしまった当たり。 これが犠飛になっちゃいました。 記録的には遊犠飛なのですが、体勢と肩を考えたら 3年小道選手に捕らせて本塁突入阻止した方が 良かったかもしれません。 これで慶大が先制。
 が、3回裏。何故か岩田投手に四球を出してしまい (確かに打撃は怖いけれど…)、犠打で送ります。 で、ここで岩田投手を牽制で引っ掛けて飛び出させたのに、 2年渕上選手が三塁へ投げた球がとんでもない悪送球。 これで一気に本塁に帰り、1−1の同点。 ちなみに渕上選手は4回裏にも失策をしてしまい、 そこで3年漆畑選手に交代させられました…これは要精進。
 5回表。慶大は3年小野寺和也選手と青山選手の 連続ヒット、そして梶本選手の四球で満塁とします。 が…ここで小野寺和也選手が、牽制にひっかかって 三本間で挟殺。その後、漆畑選手が死球(ということは 挟殺がなければ1点入ってたなあ…)で出て、 また満塁になったのに、得点ならず。慶大…。
 そして6回表、山口選手が急に ソロ一発を放ち、勝ち越します。…微妙な。
 しかし6回裏。荒木郁也選手が 死球で出て、ワイルドピッチの間に二塁へ。 ここで4年佐々木大輔選手が、見事に適時打。また同点にします。 …ヒット1本で同点…。慶大の攻撃がぐだぐだなだけに、 ますます微妙です。しかも失点は守備ミス絡みですし。
 さて、7回から、明大は2年近藤投手にスイッチし、 慶大の当たりがぱったりなくなります。 慶大は8回から4年主将相澤投手にスイッチして、 いきなり4年小林雄斗選手に二塁打を打たれますが、 その後の盗塁を刺殺。ピンチを切り抜けた後は 明大も当たりがなくなります。 そのまま延長戦へ。
 延長に入った10回表。いきなり青山選手の三塁打が出ます。 梶本選手が死球で続いた後、2年湯本選手が適時打。 これでようやく慶大が勝ち越します。 そして10回裏は相澤投手がきっちり締め、 逃げ切りました。…なんだか、凄くぐったり疲れました…。