JR東日本柏グラウンド
JR東日本野球部練習場。
JR常磐線・我孫子駅下車(グラウンドは柏なのに最寄駅は我孫子という謎)。
我孫子駅北口に降り、1番乗り場から
阪東バス「あけぼの山公園入口」行き(経由地により2種類あるけどどちらでも大丈夫)、
布施新町二丁目バス停下車。10分強の乗車。
運賃はICカードで165円。
バス停を降りて、バス進行方向を向くと、左折する道があるので左折。
そのまま道なりに(道の途中に案内図もある)2分ぐらい行くと、右手に大きな施設がどーん。
門のところに大きくJR東日本と書かれているので、そのまま入って、
球場はちょっと奥のところにある。
コンビニはバス停付近には見当たらないので、駅付近で。
サイズは小ぶりとはいえ、とてもしっかりした作りで屋根ありのバックネット裏スタンド。
背もたれのない椅子と、一番後ろに背もたれ有のベンチが。
…これ、プロ野球二軍の施設も負けるかもしれないなあ…。
自動販売機はスタンドの下に。トイレはスタンドの後ろに、これまた綺麗なのが(個数はないけど)。
グラウンドは内野が土、外野が芝(人工芝だとは思うが)。
![]() |
球場全景 |
![]() |
スコアボード。流石に相手は手書きだけれど、ストライク・ボールの光も見やすい。 |
![]() |
これ、1回裏に10点とっているのだが、イニングスコアは2桁表示は難しい模様 |
![]() |
やはりイニングスコアの2桁表示が難しく、「どこで+10点でしょう?」となっているスコア(正解:2回裏が18点) |