Honda笠幡球場
Honda野球部練習場。
普通の人は、東武東上線・鶴ヶ島駅からタクシーで来て頂ければ。
徒歩で行きたい酔狂な人は、JR川越線・笠幡駅で下車。
改札から出たら、少し歩いたところにある右斜めに入る道を右折。
そうするとそこそこ大きな道に繋がるので、そのまま道なりに。
途中の右側のセブンイレブンを越えて暫く行くと、
ローソンが手前角にある信号のある十字路に出るので、
右折。すぐ先に線路(川越線の線路)の踏切を渡って、
緩い上り坂をひたすら登っていく。
右手にある川越西高校の入口も越えて暫く登ると、小さな信号のある、
右手にしか行けない三差路があるのだが、そこをちょっと行った先に左側に入る道があり、
そこをちょっと行くとHonda笠幡球場の入口。
だいたい徒歩20分ちょっとかなあ。夏場はきついので、
途中のセブンイレブンとローソンで休息及び食料の買いこみなぞを。
あと、意外と最後の道が歩道が狭くて車の交通量もそこそこあるので、注意。
屋根のあるところに2列か3列ぐらい並べられているバックネット裏。
それよりもグラウンドに近いところに、いくつかベンチも並べられている。
広くはないけど、そんなに居づらい観客席ではなかったなあ。
自動販売機は一応あるけど、自分で持ってくることをお勧め。
グラウンド自体は綺麗な感じ。
![]() |
球場全景 |
![]() |
都市対抗前だったので、上述の三差路のところに横断幕が。 |